情報系大学院生のWebメモ

ソフトウェアや Web サービス、Windows や Mac に関する情報系大学院生の備忘録ブログ

恋に落ちる「Sublime Text」のインストール・日本語化

このエントリーをはてなブックマークに追加

f:id:sherlock_kjs:20140810142105p:plain

Sublime Text とは

Sublime Text とは、2012年頃に海外で流行し始め、日本でも人気沸騰中のテキストエディタです。通称、「恋に落ちるエディタ」。公式サイトでは、以下のように説明されています。

Sublime Text is a sophisticated text editor for code, markup and prose. You’ll love the slick user interface, extraordinary features and amazing performance.

WindowsSublime Text のインストール方法や、初期設定などを紹介します。

Sublime Text の特徴

Sublime Text の特徴を独断と偏見で8個挙げます。

  • 洗練された今どきのデザイン
  • Windows でも Mac でも Linux でも同じユーザーインターフェース
  • 有料($70)だが、機能制限なく試用でき、その期限も無期限
  • 即座に簡単にさまざまな機能をコマンドで実行できる主要機能「Command Palette」
  • パッケージ管理を簡単に行える必須機能「Package Control」
  • ファイルを簡単に検索して開くことができる便利機能「Goto Anything」
  • 複数箇所を同時に編集することができる変態機能「Multiple Selections」
  • Python で書かれたパッケージ、JSON 形式で書かれた設定ファイル
  • テーマやキーバインドシンタックスハイライトなどもカスタマイズ可能

海外のサイト Tutorialzine の記事 Which is the Best Code Editor? | Tutorialzine では、Sublime Text が VimEmacsEclipse などの人気テキストエディタを抑え、最高評価を得ています。

Sublime Text のインストール

現時点で Sublime Text の最新バージョンは 2.0.2 です。ベータ版としてバージョン 3 もあり、近い内にバージョン 3 へアップデートされるらしいです。Sublime Text 3 の使用者も多いので、好みのバージョンをインストールしてください。

Package Control のインストール

Package Control とは、Sublime Text のパッケージの管理を容易に行うことができるパッケージです。このパッケージをインストールしなければパッケージ管理が面倒になるので、Sublime Text をインストールしたら、まずはこのパッケージを導入しましょう。

  1. Ctrl+`を押して(もしくはViewShow Consoleをクリックして)、コンソールを開きます。

    f:id:sherlock_kjs:20140810091538p:plain

  2. 下記サイトからインストール用のコードをコンソールにコピー&ペーストして、Enterキーを押します。

    f:id:sherlock_kjs:20140810092956p:plain

  3. PreferencesをクリックしてPacage Controlが表示されていれば、インストールが成功しています。

    f:id:sherlock_kjs:20140810100040p:plain

Sublime Text の日本語化

Japanize のインストール

Sublime Text を日本語化するために、Japanize というパッケージをインストールします。

  1. Ctrl+Shift+Pを押して Cmmand Pallet を開きます。installと検索して、Package Control: Install Packagesを選択します。

    f:id:sherlock_kjs:20140810100322p:plain

  2. インストール可能なプラグインのリストが表示されるので、japanと検索しJapanizeを選択します。

    f:id:sherlock_kjs:20140810100523p:plain

  3. Japanize のインストールが完了すると、Package Control Messages が表示されます。

    f:id:sherlock_kjs:20140810100635p:plain

日本語化の適用

Package Control Message に書かれている手順に従い、日本語化を適用します。

  1. エクスプローラーを開き、C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Sublime Text 3\Packages\JapanizeSublime Text 2 の場合は、ディレクトリの 3 を 2 に変えてください。以下、同様にしてください。) にあるすべてのjpファイルをコピーします。

    f:id:sherlock_kjs:20140810135951p:plain

  2. コピーしたすべてのjpファイルを C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Sublime Text 3\Packages\Default にペーストします。Default フォルダがない場合は作成してください。

    f:id:sherlock_kjs:20140810140003p:plain

  3. 念のため、C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Sublime Text 3\Packages\Default に元からある以下の(.jpの付かない)ファイルを別のフォルダなどにバックアップしてください。元々 Default フォルダがなかった場合は無視して構いません。

    • Context.sublime-menu
    • Indentation.sublime-menu
    • Main.sublime-menu
    • Side Bar Mount Point.sublime-menu
    • Side Bar.sublime-menu
    • Tab Context.sublime-menu
  4. ペーストしたすべてのjpファイルの拡張子 .jpを消します。

    f:id:sherlock_kjs:20140810140023p:plain

  5. C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Sublime Text 3\Packages\Japanize にある Main.sublime-menu を C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Sublime Text 3\Packages\User にコピー&ペーストします。

    f:id:sherlock_kjs:20140810140644p:plain

以上の方法で、Sublime Text を日本語化することができます。

f:id:sherlock_kjs:20140810141122p:plain

Sublime Text のテーマやカラースキームを変更する方法は、以下の記事を参考にしてください。

webmem.hatenablog.com

参考サイト